
Super Mario Sisters(スーパーマリオシスターズ)は藤沢駅南口にあるガールズバーです。任天堂から怒られそうな名前ですが、意外と長くあるようです。ホームページ等の情報がほとんどないのでその存在すら知らない人が多いのですが、近くにキャバクラやその他のガールズバーがあり、営業時間が朝5時までやっていることもあり、アフターで利用するお客さんも多い隠れた名店(迷店)…かもしれません(笑)
スーパーマリオシスターズのコンセプト
まず、キャストはコスプレしていません。普通の私服です。じゃあいったい何が「スーパーマリオ」なのかと言うと、店内のあちこちにスーパーマリオシリーズに登場するキャラクターのグッズが置かれているのです。ファミコンのソフト(カセットのみ)もありました(笑)聞けばオーナーがスーパーマリオのファンで、ガールズバーを開くにあたり「スーパーマリオシスターズ」という名前になったそうです。
「シスターズ」ということで、店内はマリオのシンボルカラーである赤色ではなく、ピンク色が主体となっています。長いカウンターが1つ、奥にソファー席、ダーツ、カラオケもあります。なんか不思議な空間ですが、皆で行けば意外と楽しめると思います。
在籍する女の子
恐らくですが、20代後半から30代前半位の女性が多いと思います。話によると、基本的に女の子は知り合い経由で探しているらしく、あまり人の出入りもないようです。在籍している女性は全体で数人らしく、「回すのが大変」みたいなことも言っていました。
スーパーマリオシスターズに行った感想
スーパーマリオシスターズに始めて行ったのは2017年の9月です。藤沢に住む友人の家から近くの場所にあるようで、たまたまお店の看板を見つけたそうです。ただホームページがないし、Twitterはもちろんブログにもほとんど情報が出回っていませんでした。だからこそ、「新規開拓」という大航海時代並みの冒険心で突撃したのです。
まず、女の子は別にマリオに詳しいとかそういう訳ではありません。おっさんとしては「マリオが!?」と思ってしまいますが、ただマリオのグッズがちらほら置いてあるだけのガールズバーです。そして女の子はキャピキャピした感じではなく、どちらかというとスナックで働いていそうな感じのお姉さんでした。うーむ…(‘_’)
ただ料金的には少し安めで、女の子も営業してこないので、お財布には優しいかな。私が行った時はキャバクラのアフター勢がカラオケで盛り上がっていたので、相当賑やかでした。ただ時間帯早めに行ったらお客さんは1組だけだったので、普段は落ち着いたお店のようです。
料金システム
飲み放題ではないので、2次会や3次会向きですかね。ドリンクは普通のバーと同じくらいの値段だったと思います。系列の飲食店から出前を取ることも可能だそうです。
アルバイト情報
スーパーマリオシスターズでは公にアルバイトを募集していません。そのため万が一「スーパーマリオシスターズで働きたい」という人がいれば、直接お店に連絡してみてください。ただおそらく近隣のガールズバーよりかは時給などの待遇は下がると思います。
スーパーマリオシスターズへのアクセス
営業時間:19時~翌5時
電話番号:0466-60-9898
住所:藤沢市鵠沼橘 1-1-15 イマジンビル4F
※公式サイトなし
