平塚駅周辺のガールズバーおすすめ比較決定版!

平塚の七夕祭り

1ヶ月ほど新しい駅でガールズバー巡りしていませんでしたが、意を決して平塚駅のガールズバー巡りに行ってきました。私の地元藤沢のガールズバーで働くキャストの中には平塚出身が結構いるんですよね。しかも「平塚のガールズバーで働いていた」という子もいます。そういう訳でいつか行ってみたいと思っていたのですが、やはり新規開拓は勇気がいるのと、平塚は微妙に遠い(笑)あと川崎に次いでガラが悪いというイメージがある(笑)まぁでも結果的に、川崎のガールズバーが思いのほか良かったのと同様に、平塚も良かったです。

この記事では平塚駅周辺のガールズバーの特徴・料金システム・在籍する女の子(キャスト)を比較して紹介します。また、初めてお店に行った感想、お客さんの立場とキャストとして働きたい(体験入店したい)女の子の立場から見たおすすめのガールズバーを厳選して紹介します。

平塚駅周辺のガールズバーの位置関係

平塚のガールズバーの位置関係
=スタービーチ、ムーンビーチ
=将軍
=ガールズ空港

これはJR平塚駅周辺の地図です。〇付きの番号の位置にガールズバーがあります。私が調べた限りでは①に2軒、②に1軒、③に1軒の合計4軒です。平塚駅西口から出るのが一番近いですが、西口から出るにはホームの端まで行く必要があるので、電車を降りる場所次第では普通に北口から出ても歩く距離は変わりません。番号は地図上の北から割り振っただけで特に意味はありません。

>>目次に戻る

4ポイント比較

先の地図で紹介した順番に各ガールズバーを比較していきます。比較項目はA=「雰囲気」、B=「女の子(キャスト)」、C=「料金システム」、D=「営業時間」の4つです。実際に行った感想を含めた詳細な情報を知りたい人は個別の詳細ページをご覧ください。

スタービーチ(Star Beach)
スタービーチのイメージ
A カウンターとソファがあります。程よい広さで、カラオケもあります。落ち着いた雰囲気あり。同じ建物の下(1階)に姉妹店のムーンビーチ(MoonBeach)あり。
B キャストは私服ですが、若いんだけど少し大人っぽい感じがあります。お姉さんという感じ(笑)ある意味では「平塚の女子とはこういうものだ!」みたいな。最年長はママの24歳?ママという割には若い(笑)
C 1人だと60分4,000円飲み放題+TAX・サービス料20%。ボトルキープあり。カラオケ5曲1,000円。VIPルームあり。
D 21時~LAST(年中無休)
ムーンビーチ(MoonBeach)
ムーンビーチのイメージ
A スタービーチ(Star Beach)の姉妹店で、建物の1階にあります。広さはあんまり変わらないけど、こちらのほうが出勤者が多い=お客さんも多いという感じで結構賑やかでした。
B 女の子は私服です。こちらも全体的に若く、たぶん20前後が多いと思います。そしてスタービーチと同じく、若いママがいます。
C 1人だと60分4,000円飲み放題+TAX・サービス料20%。ボトルキープあり。カラオケ5曲1,000円。
D 20時~LAST(日曜定休)
将軍
将軍のイメージ
A カウンター、ソファー、座敷の3パターンあります。「将軍」とありますが、特に将軍らしいところはありません(笑)全体としては結構広いので大人数で行くと盛り上がれそうです。
B レディーススーツを少しカッコよくしたようなオリジナル制服です。学生が多い印象です。ママらしき人物もいます。
C 60分飲み放題3,000円(ビール・ハイボールありの場合は3,700円)。TAX・サービス料10%(22時以降は15%)。カラオケ3曲600円。ボトルキープの場合はチャージ1,000円で時間無制限、別途割物・アイス代。
D 17時~LAST(日曜定休)
ガールズ空港
ガールズ空港のイメージ
A CA(スチュワーデス)の格好をしています。店内は100坪と超広いので解放感があり、ポールダンスイベントもあるそうです。基本はカウンター席ですが、ソファー席、個室も別料金で用意されています。
B 女の子はまぁ普通の感じでしょうか。衣装効果がでかいので大して気になりません。
C エコノミークラス(カウンター)は19:00~20:59は50分1,100円、21:00~22:59は2,200円、23:00~LASTは3,300円で飲み放題(TAX・サービス料10%込みの表示です)。ビジネスクラス(ソファー席)はセット料金+1,100円(税込)。ファーストクラス(カラオケ付き個室)は2時間3人まで利用でき、セット料金+25,000円。ボトルキープあり。
D 19時~LAST(年中無休?)

>>目次に戻る

初めて行った時の感想

ここからは平塚駅周辺のガールズバーに初めて行った時の感想を簡単にまとめます。さっと読めるようにあくまで簡単にまとめますので、詳細については個別の紹介記事または公式サイトをご覧ください。

スタービーチ(Star Beach)

スタービーチの内観

平塚駅前の喧騒が落ち着き、若干怪しくなってきたところにありました。事前調査で同じ建物に姉妹店のガールズバー「ムーンビーチ(Moon Beach)」があることは確認済みで、ここはその2階。なんか田舎っぽい建物、階段も開放感あり(笑)

中の様子がわからないので、秒速3cmでドアを開け中の様子を探る。すると意外と普通のガールズバーでした。ただ、お客さんがいない?と思いきや、壁際のソファーに若い男子が1人、テーブルをはさんでギャル2人。若い客しかいないお店はいい思い出がない…。

とりあえずカウンターに案内され、女の子2人が付きました。おっぱいでかい子と、平塚の子。できるだけおっぱいに目線がいかないよう努力しつつ話していたら、おっぱいはママでした。何言っているかわからないと思いますが、24歳というその子がスタービーチでママとして働いているというのです。聞けば「この業界はもう〇年くらい」と言う。〇には計算すると危険な数字が入るので、ここでは割愛します。最後思ったのは、1セットでも女の子2人付くと意外と高くなる(笑)

スタービーチ(Star Beach)
営業日:年中無休
営業時間:21時~LAST
電話番号:0463-45-4690
住所:平塚市明石町11-4 寿ビル2F
>>スタービーチの紹介と感想レポート
※公式サイトなし

ムーンビーチ(MoonBeach)

ムーンビーチの内観

2階のスタービーチからこんばんわ。さっきは静かだったけど、こっちは賑やか!っていうか、入ってすぐ明らかに酔っぱらっているキャストに絡まれようにカウンターに案内されました。ソファー席のほうではカラオケやらなんやらでめっちゃ盛り上がっていました。まぁガールズバーならこれくらいのノリのほうが面白い。

女の子のほうがお客さんより多い時は仕方ないとは思いますが、例によって女の子が2人付きました。ただそのうちの一人はすぐにどこかにお呼ばれしていなくなるという謎(笑)推測ですが、後から入ってきたお客さんのお気に入りなのかな?指名はないけれど、そういう気遣い配慮はあるようです、が、タイミング悪すぎワロタ状態でポカーン( ゚Д゚)

ただ残った女の子が可愛いから全てが丸く収まりました。話を聞いていくと、ママの実の妹だそうです(笑)「ママ?ママって誰?」って聞くと、最初に案内してくれた酔っ払いがママだった( ゚Д゚)でもそのママもまだ24歳とからしい。平塚ヤベーな!(笑)

ムーンビーチ(MoonBeach)
営業日:年中無休
営業時間:20時~LAST
電話番号:0463-45-4690
住所:平塚市明石町11-4 寿ビル1F
>>ムーンビーチの紹介と感想レポート
>>ムーンビーチ公式Facebookページ

将軍

将軍の内観

将軍が平塚初のガールズバーです。実は藤沢のガールズバーに入り浸っていた時から名前だけは知っていました。だって平塚だとここだけはしっかりとしたホームページがあるからです。そう意味ではそれほど不安なく行くことができました。しかし、ここ、ビルの3階、しかも角度が厳しい階段のみ!めっちゃつらい(笑)

お店に入ると、目の前におじさんが。誰?なんか普通に案内してくれたけど、お客さんかと思うくらい普通の格好のおじさんだったような?ただいかにも業界人らしい立ち振る舞いで、お店に入る前にきっちりと料金システムを説明してくれました。まるで風〇のようだな…。

案内されたカウンターには常連さんぽい人がおり、女の子が数人で囲っていました。ちょっと不安な気持ちになりましたが、初めての私には女の子が1人付きました。よーく見ると可愛い!いかにも学生という感じですが、ややハスキーボイス。酒やけ?でも、よーく見ると可愛いからギャップ萌えでござる。ここはキャストドリンクが1杯550~700円と安めなので、「とりあえず1杯どうぞ」を気軽に言えるのがいいですね。出てきた女の子のコップがめっちゃ小さいのはなんか悲しいけど(笑)

将軍
営業日:日曜定休
営業時間:17時~LAST
電話番号:0463-26-5544
住所:平塚市紅谷町13-6 宇土ビル3階
>>将軍の紹介と感想レポート
>>将軍の公式サイトはこちら
>>目次に戻る

ガールズ空港

ガールズ空港の衣装

まさか平塚にCA(スチュワーデス)のガールズバーができるとは思いませんでしたよ。ここは2018年7月13日にオープンしたばかりの新しいお店です。コスプレ、しかもCAにするとは、まじでありがたいです。当日はまさかの台風到来。しかし逆に「空港のロビーでCAと楽しむ」設定で行けました(笑)

お店はかなり広いです。100坪はあるそうです。めっちゃでかいU字型のカウンターは30人くらい座れそうです。さらに20人くらい座れそうなソファー席もあります。中央には多いなプロジェクターがあり、ズンチャカズンチャカ流行りの曲が流れていました。またポールダンスエリアもあり、週末にはダンサー呼んでイベントをやるらしいです(未確認)。

ここの魅力はCAの衣装、まさにそれです!写真の通り!しかも胸元ざっくり!見えそう!見えないけど、それがいい!そしてスカートは短め、前に切り込みが入っているので、ソファー席ならありがたい!女の子は別にCAじゃない普通の子ですが、やはりコスプレしているかどうかでだいぶ印象がかわりますね!次回はぜひソファー席(ビジネスクラス)を利用したいです。

ガールズ空港
営業日:年中無休
営業時間:19時~LAST
電話番号:0463-21-7070
住所:平塚市紅谷町13-9 一剣ビル3F
>>ガールズ空港の紹介と感想レポート
※公式サイトなし
>>目次に戻る

お客さんにおすすめのガールズバー

とりあえずガールズバー初心者には将軍がおすすめです。その理由としては、料金システムの説明をちゃんとしてくれるというのと、キャストドリンク1杯が安いからです。キャパシティも結構あるし、比較的駅から近いので、団体で2次会として利用するのも楽しそうですね。ただ、まじであの3階まで上がる階段、そして帰りに階段降りるのが辛いです(笑)

慣れてきたらガールズ空港がおすすめです。だってCAですよCA。男だったら誰だって一度はCAさんと仲良くなりたいと思いますよね?しかも料金システムが結構お得で、ぶっちゃけ21時までだったら近隣で最安値です。もう少しギャルとの接近戦を楽しみたいならスタービーチとムーンビーチでしょうかね。

推しメン作れるかどうかという点については、将軍では公式に指名制度があります。1回1,000円なので気軽に指名できますね。ムーンビーチ&スタービーチは指名制はないけれど、ある程度察してくれて付け回してくれるそうです。ガールズ空港は「リクエストドリンク」という形で融通してくれるそうです。どこも推しメンは作れそうですね。

>>目次に戻る

働きたい女の子におすすめのガールズバー

時給だけで見るならガールズ空港が圧倒的に高いです。やはりコスプレ着用というのと、クラスによってはソファー席や個室という可能性もあるからでしょうかね。雰囲気も悪くないと思います。ボーイさんも何人かいます。

スタービーチとムーンビーチはお客さんとの距離が近くなりそうです。って言っても、どっちも基本的にカウンターとテーブル越しです。ただ将軍では指名制があるので、そういうの嫌という人は避けたほうがいいかもしれないですね。

>>目次に戻る

まとめ

平塚駅はガールズバーよりも、キャバクらとかセクキャバとか、もっとディープなお店の方が盛んのようですね。ガールズバーが3軒しか確認できず、ちょっと物足りない2018年7月に新しくガールズ空港が出来たので4軒ですね。どのガールズバーも客の立場からすると結構楽しめました。ただ、初見の客に女の子2人付けるのだけはやめてほしい(切実)

藤沢にはチアガールやレースクイーンがあるし、横浜や川崎ではバニーが人気だし、世の中のガールズバーのトレンドはコスプレですよ!個人的にはCAのお店ができたのは嬉しいです。しかも結構リーズナブル。ちょっと気分を変えたい時はコスプレガールズバーがいいですよね。近隣に住んでいる人はぜひ平塚のガールズバーを堪能してください!

>>目次に戻る