ガールズバー「横浜NAVY」に行った感想

横浜NAVYの店内

横浜NAVYは横浜駅から徒歩5分くらいにあるプリンスグループのガールズバーです。2017年の10月くらいからLOFT101横浜店に通い始めていた時、ふと目にしてしまったんですよ。「2017年11月7日 横浜NAVY オープン」という文字があったのです!なんで目についたかって?横浜NAVYがLOFT101横浜店と同じビル、しかもその下の階にあるからです(笑)

横浜NAVYは鶴屋町にあるので、JR横浜駅の「きた西口」のほうから地上に出ると早いですね。相変わらずキャッチがうじゃうじゃいるし、タクシーが通るのに堂々と道の真ん中で客引きしている様を見て毎回げんなりします。

そんな喧騒を突き抜けて目的のビルにたどり着くと、「横浜NAVY」の看板を持った男性が立っています。我関せずと無表情でスルーしながらも心の中では敬礼。
私はこれから海戦を繰り広げるのですよ。

また、2017年11月7日にオープンしたのですが、同日同ビルの7階に辛い鍋で大人気の「赤から」もオープンしています。個人的にちょうど赤からの鍋にはまっていたので、まさに「僥倖(ぎょうこう)っ…!…なんという僥倖…!」状態でした。7階の赤からでご飯を食べて、一階ずつ降りてガールズバーをハシゴするのがおすすめです(笑)

LOFT101横浜店が入っているビルの看板

横浜NAVYのコンセプト

横浜NAVYのコンセプトは名前の通りネイビー=海軍です。海軍というと堅苦しいですが、女の子が海兵隊・水兵のような制服を着ています。いわゆるセーラー服に近いですが、もう少し軍服よりといったほうがいいでしょう。制服は3~4種類くらいあるようで、ありがたいことに超ミニスカが多いです。

もっとも海軍らしさは制服にしか現れておらず、例えば秋葉原にあるようなアニカラ★アーミーズ不忍カフェのように独自のパフォーマンスがある訳ではありません。個人的には、艦これやアズールレーンなど軍艦ブームに乗っかってコラボレーション的なことしたらいいなぁと思います。と書いて思いついたのですが、キャストの名前は軍艦にしたらいいのでは!?もちろん私は「瑞鶴」推しになります。今度提案してみます。

>>目次に戻る

横浜NAVYの雰囲気

横浜NAVYの店内

横浜NAVYは薄暗く、天井には筒状の照明が無数にぶら下がっており、それぞれ明るさが異なり、お店全体で海を表現しています(勝手にそう解釈しています)。女の子に許可をもらい写真を撮らせてもらいましたが、照明の影響で海の底にいるようになってしまいました(笑)

店内は結構広く、カウンターが4箇所くらいにあります。大体は正方形のカウンターに座るのだと思いますが、側面のお客さんに付いている女の子の後ろ姿を見ることができ、超ミニスカをじっくりと観察できる神仕様です。

横浜NAVYの店内

大きな窓もありますが、まぁ窓の外を見て「景色いいなぁ」なんていう状況はまずないと思います。ただ窓があるだけで多少の解放感も出てくるので、あるのとないのとでは気分が大きく変わりますね。

余談ですが、ここは男性スタッフが普通にいます。受付と会計は男性スタッフが行います。

>>目次に戻る

横浜NAVYに在籍する女の子

オープンしたてなのに女の子の在籍数が数十人。嘘のようですが、多分本当ですね。私が行ったとき、まだ8時くらいでしたが女の子10人ほどいました。しかも結構な可愛い子さん美人さんが多かったと思います。この辺も大手ならではの力でしょうな。

制服は3~4種類くらいあると聞きましたが、基本は海軍をモチーフにしてあります。なので全体的にセーラー服ぽさがあります。1種類じゃないところが飽きないので良いですね~。

さて、とりあえず私が行ったのは2回です。まず初めて行ったときについたのは、綺麗目のお姉さん、うーん、ロシアとのハーフか?みたいな顔立ちです。若いんだけどいろいろ経験豊富そうでした。交代で付いたのは真逆に可愛らしい子。本当に色々なタイプがいるのでありがたい!ただ指名がないので、本当にその時おしゃべりしてお終いと言う感じですね(大体ボーイさんの視界に抑えられているはずです)。

2回目に行ったときは、2人目についたこのインパクトが強すぎて、1人目がどんな人か忘れました。なんか2人目の人は元メイドさんらしく、話し方がね…私も昔秋葉原たまに行ってメイドカフェは経験ありますから、「あー、そういえばこんな感じの話し方の人仰山いたわー」という感じでした。可愛いんだけど、どこかネガティブなあの子は不思議な感じでした。今も働けているのでしょうか、心配です(笑)

>>目次に戻る

横浜NAVYに行った感想

元々一階上のLOFT101でよく遊んでいたのですが、その下に新しいガールズバーができるって知って速攻で行きました。オープンして間もない日だったので女の子少ないだろうなぁと思ったら普通に沢山いました。「なぜ?」と思いよくよく聞いたらここはキャバクラで有名なプリンスグループらしいです。いや、キャバクラ行かないからプリンスグループなんて初めて聞いたのですが、業界では有名な会社みたいですね。要はプリンスグループの中で女の子の移動もあるし、運営がでかいからスカウトパワーも強いらしいです。

さて、ネイビーっていうからなんかすごい面白いガールズバーかなと思っていましたが、実際には女の子のコスチュームが水兵っぽいっていうだけで、あとは普通のガールズバーです。そうですよね、ここは秋葉原ではないんです…。がっかりはしたけれど、女の子が可愛いから全てが許されました。パンチラ見えそうだし。カウンターに座る席によっては結構チャンスタイムはあります。ありがたい。

ただいまいち把握できないのが、指名と連絡先交換などです。一応指名と同じようなものがあるみたいですが、じゃあ連絡先交換できるかというとそんな雰囲気を感じられません。うーん、この辺も要調査ですね。

>>目次に戻る

料金システム

19時~20時は60分2,000円で飲み放題、20時~22時は60分3,000円で飲み放題、22時~翌5時までは60分4,000円で飲み放題です。自動延長制で30分2,000円です。サービス料と税金合わせて23%かかります。
料金的には22時までなら一般的、深夜帯は少し割高という印象です。いやそれよりも、サービス料と税金で23%は取り過ぎだと思います(笑)女の子は大体30分で交代するので、女の子ドリンク1杯ずつあげると1セット目で4,000円+23%=約4,900円です。地味にでかい!まぁでもボッタクリされるわけでもないし、細けぇことはいんだよ!

そうそう、最近ちょっと面白そうなコンテンツが追加されたようです。まず「マイドリンク」システムです。これは女の子用のドリンクらしいですが、一杯2,000円します。なんかオリジナルカクテルとか何とかいっていましたが、新手の課金要素でしょうか(笑)

横浜NAVYの名刺

次にショットルーレット!!!小さなルーレットの周囲にお酒が入ったショットグラスが置いてあり、ルーレットで回してあたったグラスを飲むんでしょうか?やってないのでわかりませんが、複数で行くなら楽しそうです。ただショットがテキーラだったら死人が出そう

横浜NAVYのイベント

>>目次に戻る

アルバイト情報

時給:2,500円~
勤務曜日:年中無休
勤務時間:19時~翌5時
※衣装レンタル、各種バックあり。体験入店あり。高校生不可。
運営がでかいからある程度は安心できそうな環境だと思います。万が一NAVYがつぶれてもグループ内の系列店もありますからね(ガールズバーとは限りませんが)。

>>目次に戻る

横浜NAVYのアクセス

横浜NAVY
営業日:年中無休
営業時間:19時~翌5時
電話番号:045-548-3892
住所:横浜市神奈川区鶴屋町2-16-6 レスポアールビル5F
>>横浜NAVY公式サイトはこちら
横浜NAVYはJR横浜駅北口から鶴屋町に進み、プリンス会館のキャバラクのキャッチを潜り抜けた先にあります。LOFT101と同じビルで、看板も出ているのでたぶんわかると思います。

横浜のガールズバーまとめ – おすすめ情報決定版!